人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教師になって四年。JICA青年海外協力隊20年度1次隊として、中米のニカラグアに派遣。活動の様子を伝えていきたいと思います。


by a-ri-sen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

研修会二本立て

ふとした縁で研修会をおこなう機会が巡ってきました。

実は前までピースコ-(アメリカ平和部隊。JICAのアメリカ版)
に所属していたアメリカ人が同じ家に住んでいたんです。
英語の先生ということである私立の小学校に英語の研修会をしてたんですよね。
それを見に行ったのが縁で、
今度は算数の研修会をしてくれないかと声がかかったわけです。

良い機会003.gif
そういう気持ちがあることが嬉しいですよね。

ということで、お休みの日曜日の午前中に開催。
対象は1,2年生の先生方。
系列の学校からも人を呼ぶと言っていたから、
6,7人くらいは集まるかなあと思っていたら・・・


そう、


来たのは2人・・・

肝心のその学校からは誰も来ず・・・

さすがニカラグア、口だけだな。

怒りが一瞬こみ上げたものの、

来てくれた先生はいたわけで、いざ開始017.gif

2人だけへの講習会。

研修会二本立て_b0127144_6391941.jpg



内容は1,2年の範囲から大事と思われることを設定。
やってみると、よく理解してくれて
新しいことを学べたと言ってくれた。

少しずつ少しずつ。

最近の自分のテーマは
「お手軽感」
研修を受けて、すぐに自分のクラスで使える授業法や教材を提供したいなと。

研修会二本立て_b0127144_6395248.jpg



もう一つは、前にも行ったことのあるヌエバギネア

今回は5,6年生を対象に4人の算数隊員が2人ペアになり
分数、小数、面積、体積などの範囲を研修しました。
各学年とも30名ほどの参加。

研修会二本立て_b0127144_6403395.jpg


自分がやったのは分数。

研修会っていうと
どうやって教えたらいいとかを研修するように思われるかもしれませんが、

もう一段階前。

その範囲を正しく理解することが主な目標です。
例えば、帯分数を仮分数に直すやり方を知らなかったりするんですよね。
本当に基本的なところです。
まずは、先生が正しい知識を身につけて、
正しい知識を子どもに教えること。
そこからなんですよね。

研修会二本立て_b0127144_6384295.jpg


斬新な角度からの写真。

当日手伝いに来てくれた隊員が撮ってくれたんです。

びっしり書いた授業案の奥に授業している自分。
by a-ri-sen | 2009-03-24 06:40