人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教師になって四年。JICA青年海外協力隊20年度1次隊として、中米のニカラグアに派遣。活動の様子を伝えていきたいと思います。


by a-ri-sen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

予防接種

おたふく、風疹、麻疹、ポリオ、百日咳

日本では、子どもの時に様々な予防接種を受けます。

詳しくは知りませんが、

将来、病気にかからないように、少しだけその病気の菌を入れますよね。

インフルエンザが流行る時期は予防接種を受けておくと、

かからなくなったり、かかってもすぐに治ったりしますよね。


訓練所でも予防接種があります。

毎週火曜日

海外でも日本では流行っていないような病気が流行っているところがあります。

A型肝炎、B型肝炎、破傷風、狂犬病

この四種類の予防接種を何回かにわけて、打ちます。

ところが、これを受けた日と次の日ぐらいは

身体がだるい!!

別に注射をされることは怖くないのですが、

すごく眠たくなったり、すごくだるくなったり、うでが何日かずきずきしたりします。

中には、熱を出したり、体調をくずしたりする人もいるみたいなので、

自分はまだマシなのかなと思っています。

でも、次の日の朝の講義ではみんなに元気がなく、

いつもprofesorに、

「Una vacuna tiene culpa」

「注射のせいだ」

と言われています・・・。
# by a-ri-sen | 2008-05-16 05:02

メジャモ ケンジ

ここの訓練所ではたくさんの人がいて、様々な言語を学習しています。

スペイン語、フランス語、英語
有名ですから、知っているでしょう??

シンハラ語、ネパール語、ウズベク語、
ロシア語、キルギス語、ベンガル語・・・


たくさんあります!!

色んな人と話していると、色んな言語を学ぶことができます。

人と出会うと、まずあいさつをします。

ハロー(英語)、ボンジュール(フランス語)、オラ(スペイン語)

続いて、自分の名前を言います。

マイ ネーム イズ ケンジ(英語)

メジャモ ケンジ(スペイン語)


簡単でしょ??

さあ、自分の名前を入れてあいさつをしてみましょう!!

メジャモ ○○  (Me llamo ○○)

(正確にはメジャモはメリャモとなることもあります。どちらでもいいみたいですが・・。)
# by a-ri-sen | 2008-05-12 00:27

ゴミ箱

ニカラグアだけではないのでしょう。

外国の小学校での話を聞くと、子ども達が出したゴミを

平気でポイッとゆかに捨てるそうです。

聞いた話なので、本当かどうかわかりませんが

そんなこともあるのかとびっくりしました。

しかし、日本でも平気で捨ててはいけないところに

ゴミが捨てられていることはしょっちゅうでした。

学校の周りですら、たくさんのゴミが落ちていましたから。

4年生では、ゴミについて学習することもあるでしょう。


ここ、駒ヶ根市はこんな形でゴミを捨てています。

ゴミ箱_b0127144_012385.jpg



  ①燃えるゴミ

  ②ペットボトル、キャップ

  ③金属

  ④資源になるプラスチック、リサイクルプラスチック
   (おかしの包装紙などの再利用されるプラスチック)

  ⑤その他の廃プラ(④に入らないプラスチック製品)

  ⑥ガラス



どう思います??
# by a-ri-sen | 2008-05-12 00:17

授業参観

小学校では、ついこの間、授業参観があったようですね。

ある子どもから、こんな詩を参観で読みますとコメントがありました。

きりん きりん 誰がつけたの?
すずが鳴るような 星が降るような 
日曜の朝が明けたような名前を
ふるさとの草原をかけたとき 一気に百キロかけたとき 
一族みんなでかけたとき くびのたてがみが鳴ったの?
もえる風に鳴りひびいたの?
きりん きりんきりりりん
今日も空においた 小さなその耳に 
地球のうらがわからしんきろうの国から 
ふるさとの風が ひびいてくるの?
きりん きりん きりりりん



語学の勉強をしていると、言葉の大事さ、きれいさについて考えることがあります。

国語の教科書には学期ごとに初めに詩がのっています。

改めて読んでみると、詩は

かわいくて、素直で、感情のままに表現されてるなあと感じます。

子どもにぴったりですね。

みんなは上手に読めたのかな??


地図帳の勉強をした子たちもいたようです。

奈良県の地図を見たのかな。

奈良県の中に御所市があって・・・

日本の中に奈良県があって・・・

世界の中に日本があります・・・。

みんなが住んでいる世界は大きいね(*^_^*)

授業参観_b0127144_05529.jpg

# by a-ri-sen | 2008-05-12 00:05

なぞなぞの答え

さて、前回の問題には

たくさんの人が答えを探してくれたみたいです。

estación 

これの答えは季節です。

電車が一つずつとまっていって、みんながそこで降りていく。

季節がめぐり、植物や動物がその季節に合った生活をする。

駅と同じ意味が季節なんて、少しオシャレだと思いません??


さて・・・肝心の自分のテストですが、

自分なりには出せる力を出しました。

聞き取りがやっぱり難しかったです。

でも・・・テストは返ってきませんでした。

profesorはテストを返さない主義のようなのです・・・。

まあ、結果がどうであれ、勉強を引き続き頑張らないといけないので

頑張ります!!
# by a-ri-sen | 2008-05-10 05:39